忍者ブログ
17 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . September
未来妄想

ちょっとした作業を終えて、友人とスカイプ。そこで彼女が言う事には




「アルコール4杯も入れて眠いから寝るね!」



…え、ちょ、それはどんな類の冗談?
と言うかピッチャーで4杯とかそういう話???




とか思ったら違うようです。
普通に、お酒弱い。













いいねエエエエエエエエエエエ~~~~~~~~~~~~~~~。





何か。
女の子らしくていいですよね。



「私、お酒弱くて……」



うん、まあ現状酒を片手にブログを書いている時点でそんなことを言おうと言うのがおこがましい話ですが。そういう可愛い台詞を吐いてみたいです。昔は吐いていたはず。何をどう間違ってこんなにアルコール耐性が付いてしまったのか。
アルコールが入ると、歩道橋の上とかから飛び降りても3回宙返りをした挙句華麗に着地出来るようなそんな気分になるので、それは所謂酔っ払いなのじゃないかなと思って居たんですが、最近 素面でも 機嫌がいいと 「俺、今華麗に5回バク転を決められる!!!!!」 と言う錯覚に囚われる事に気付いたので、どうやら酔っ払いではないようです。
寧ろ素面で酔っ払っているようです。
そう言や初めて一緒に飲みに行くまだ付き合いの浅かった友人に、居酒屋に向かう道中で「えこちゃん…酔ってる…?」って聞かれたのを思い出しました。素面だよ!ごめんね!


そんなこんなであれです。大学生花主お酒ネタ妄想とか。止まらなくなった感じです。
陽介は何だかんだ言って東京(都会)の大学に出て来ると思うんですよね。こう個人的イメージでは主人公は早稲田の教育とか、中央とか一ツ橋の法学部。陽介は上智とか慶応とかそっち系。何か、イメージです。イメージ。
主人公は将来的に弁護士か教師になって稲羽に戻るといい。
陽介はジュネスチェーンの社員になって、八十稲羽店の社員になればいい。

で、お酒は個人的に、
花村
→すぐ赤くなって上機嫌になるけどトイレとかに立つと直ぐ抜ける。
 戻って来て飲む。また赤くなる。でもすぐ抜ける、の繰り返しであんまり後に残らないタイプ

主人公
→アルコールの影響が一切顔に出ないけど水面下でテンションが上がるタイプ。
 スキンシップ過多になったり偶に雪子並の爆笑スイッチが入ったり
 するけど後は普通。なので皆気付かずにどんどん飲ませて
 結局、後始末と言うか介抱は陽介の係に

みたいなのだともえるなあと思いました!
無表情でウワバミもいいけど、実はお酒そんな強く無いとか可愛いと思います。ます!
陽介はどちらかと言うとこう、場を盛り上げる係だからあんまり過度には酔わなさそうな。そんで帰りの片付けとか酔っ払いの介抱とか全部押し付けられるタイプですよね、貧乏くじ!


まあ…あの…飲み会終わった後の…酔っ払いがトドのように転がってたり…誰のものか分からない靴下が散らばってたりする光景を…きっと彼は何度も目にする事になるんだと思います。
何て言うか大学のサークルの飲み会の後は、死屍累々と言う言葉が本当に相応しい。ばか者どもが夢の後だよ…。


お酒は節度を保ってのみましょうね!
と言うかP4お酒に強そうな子が居ない…!!(笑)
修学旅行の場酔いメンバー考えると辛うじて花村、千枝、完二…?直斗は強くないけど飲まないから酔わない、みたいなイメージ。
雪子とりせは確実にビール一杯でへべれけですね。飲ませてはいけない。
PR
13 . September
主+花

今起こった事を話すぜ…!
『おれはデッサン練習のつもりでペインタを立ち上げたと思ったらいつのまにかただの立ち絵になっていた』

な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何がどうしてそうなったのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

気紛れだとか挫折だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…!!!



とポルポルが申しておりました。
自室での主人公は何気にジョジョ立ちだと思います。


昨日はとってもハァーーーハァーーーな花主絵チャにお邪魔してまたもや暴走してました。ありがとうございます!
何と言うか、何回目かの方はいい加減もう判ってくれてそうだけど初対面の方にいつも申し訳ないなあと思いつつ、自重の予定はございません。
自重…?そんなもの…うちにはないよ…

とトニオさんが申しておりました。


冬コミとか、調子こいて申し込んでしまった訳ですがこれが万が一受かってしまうとまつばらは作業用に炬燵を買わねばならないと言う事実に気付きました。
この部屋寒くて冬に原稿なんて、出来ない。デジタルでもアナログでも、出来ない。
まあまず受かってるかどうかが問題なんですが。
ここ数回申し込んでないからなー行けそうな気はするんだけどなー。

*********
拍手ぱちぱちありがとうございます!
10 . September
計画通り!!…じゃない…!?まつばらです。
何か。暇だったので1日がかりでSSを書いてたんですよ。普段まつばらがサイトに置くSSは、そりゃもうShort Storyと呼ぶに相応しい流さのものばかりだと自負してるんですよ。何かSSって長すぎてもいかんと言うか、それはもうSSじゃなく立派な文章だよね!みたいな。いやSSが立派じゃないと言う訳ではないんですが。
飽くまで自分的には文字書き<<絵描きなので。絵描きが片手間で文字も書いてるよ、みたいな。そんなニュアンスがひしひしと出てると思うのですが。
ちょっと。影主絡みの話を書いていたら、……長…い…?
未だかつてこんな長さの文章サイトにあげたことがない!でもまだ途中!
いや、普通の文字書きさんから比べるとそれでも十分に短いんですけどね。
このあと花村が出てきてぐだぐだとかしなきゃいけないのに、何か影主VS主部分で燃え上がりすぎて収拾がつかなくなりました。ばかーん……。ごめんなさい流血、大好きです。ハァーーーーーーーーハァーーーーー。
取り敢えず主人公を痛めつけるターンは終了しそうなので、引き続き花村を痛めつけるフェイズに移行しようと思います。





どっちも大好きだよ!



あとあの、主花アンソロがふたつも出るらしいですね!
陰ながら応援させて頂きます!










































で、花主アンソロは????????


***********************
拍手ぽちぽちありがとうございます!
何と言うかこう…まあ…変態の管理する…意味分からんどうしようもないサイトですけども…これからも宜しくお願いします!
09 . September
影主妄想がとまりません。まつばらです。

それとは無関係に、何か最近ずっと花村のキャラソン(脳内)を聞きながら作業してます。
まあね。オタクにありがちな、キャラのイメージソングっぽいの探そうぜ、みたいな。
そしてあわよくば、中の人つながりで探そうぜ、みたいな。
そんなことをしていて、見つけたわけですよ。3~4曲。
で、その内2曲がね。NARUTO関連の曲だった訳ですが。俄然欲しい訳ですが。

失礼な話ですが不肖松原、NARUTOにはさっぱり興味がありませんし知識もありません。シカマルとテマリの恋の行方(妄想)と石田とクマドリの彼以外さっぱり興味がありません。クマドリの彼は、キャラがと言うよりむしろ中の人的な意味で気になるだけでマンガの内容はさっぱりわかりません。
そんな状態で、2曲しか欲しい曲のないアルバムを買うとか、しかもアニメジャケットの…CDを…いい年して…買うとか…ちょっと恥ずかしくて出来ません!

でもね、よく考えるとね、昔妹が確かNARUTO読んでたんですよ。
アニメも何か、録画していてちょこっと批判的なことを言ったら烈火の如く怒られたんですよ。


「これはいけるかもしれない…」




正直、思いました。
そして、聞いてみました。




「最近NARUTOどう?」
「全然見てない」
















( ◎  皿  ◎ )




「最初の頃は見てたけど最近もう意味ワカンネ」
「じゃあアニメは…」
「それも見てない」
「CDとかは……」
「買ってない」





( ;;; ◎  皿  ◎ )


まあ、何でそんなことを聞くんだって話になり。
しぶしぶ、恥ずかしながら説明をして終了……みたいな…感じ…に…


































ならなかった!












何かその話をした翌日、リビングのテーブルにお目当てのCDがどんと置いてあるんですよ。ね。何これ。何これ????



「お姉ちゃんが言ってたの、そのCDでしょ?」




「何かたまたま一枚だけ売ってたから買ってきた。音源要る?」


























イエス、Sir!!!!!!!!







一週間限定で、お前をななこと呼んでやってもいい。(最大限の讃辞)


****************
拍手ありがとうございます、にこにこしながら見せて頂いてます!
07 . September
20k!?

カウンタ2まん、越えてる!?まつばらです。どうも!

1万hitの時に何もお礼が出来なくて、今度は意地でもお礼をするぞ!とおもって準備してたんですが。
てんで間に合わなかった。2万とかもっと先の話だと思ってた!わー!ありがとうございます!
もう何日かで出来上がると思うので…!


そして昨晩はえちゃにお付合い頂き、ありがとうございました!
凄く…ハァーーーーーハァーーーーでした。
皆もっと影主を書いたらイイと思うよ!!!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[09/18 eco]
[09/18 長]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]