忍者ブログ
16 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . July
おうちに遊びに来てくれたよ!


と言うことで、生まれて初めてフィギュアと言うものを買っちまいました。松原です。
何て言うかあれだ…うん…。欲しかったんだから、仕方ないじゃない!
親の前で開封したので「何で裾めくれてるの?」「この子頭撃ってない?」と沢山のコメントを頂きました。
開封って言うかまだ箱から出してしまっただけだけど。部屋がまだきちんと片付いていないので飾る場所が確保できないのです。早く片付けて飾りたい!立たせたい!
しかし4が発売になっちゃったら片付けする時間とか…ないな…困った。


ゲームのプレイ速度の遅さにはとことん自信がある松原なので、いつクリアできるか分らないのが痛いですね。
遅くとも8月にはクリアして、10月のP3主受けオンリーに余裕面で出たいです。エビデイヤングライフジュネス!



フィギュアのおまけCDだけ開封したんですけどこれあれその、あれですよね。綾主って公式なんですよね???????これはひどい、と言わざるを得ない。いい意味で。どんだけ綾主シナリオなんだこれ。たかが10分に悶絶しました。しんでしまう!
ドラマCDシリーズ収録より大分前に録ってる所為か、主人公がより一層ぶっきらぼうで本気で悶えた。しんでしまう!(2回目)
これちょっと聞いた事ない綾主の人はぜひ聞くべきだと思います。しんでしm(略



花村と俺

今日も頑張ってP4絵。
主人公より花村の方が大きい…と言うか、花村「が」大きい子だといいなあと言うね。
身長どれくらいなんだろう。順平とかすごいでかいと思ってたのに、真田先輩より小さかったしな…侮れないぜアトラス…。
P3は個人的には、荒垣>順平≧綾時>真田>主人公>天田な身長順イメージだったので、真田がじゅんぺよりでかいのには本当ビビったと言うか違和感を覚えました。ウーン。


P4のイメージは巽>花村>主人公>りせ≧白鐘≧雪子>千枝なんだけど実際のところどうなんでしょうね。花村と巽は逆でもいいなあ。取り敢えず花村がでっかいと。いいと思います。何て言うかもふもふした大型犬みたいで!
でも主人公も結構大きいと思うんだよなあ…3主が170.5なら4主は175~6のイメージ。いやそんなにないんだろうけど!最低173は欲しいなあ。で、花村は178くらいだといいなあ。わふわふした大型犬みたいで!(2度目)
誰よりも大きくて誰よりもへたれであってほしいですああ言うビジュアルの子には。
PR
30 . June
お疲れ様でした!
一般参加でほくほくです。松原です。
いいもの沢山買えました。おかげでお財布の中は空っ風です。でもキニシナイ!!

イベント行くと何かこう、自分も本が作りたいなと言う気持ちにいつもなるんですが。夏コミは別ジャンルでも申し込んでおらず、グッコミはあれでそれで申込出来ず…となると一番近くて10月のオンリーになる訳で。





……………













と  お  い  な  。



それより先になんとかサイトにものを増やしたいと思います。
取り敢えずFES本編を進めつつ、P4の情報にあっぷあっぷしています。
朴さんて…浪川さんてちょっと待ておま(略
3にディオ、4にジョルノってちょっと声フェチにはダメージ半端ないですね。クリティカルですね。そんな餌にこの俺様が釣られクマクマー!!

朴+浪川……まあ、3の時の石田+緒方ほどのインパクトじゃないけど!


…と言う魔法の呪文を唱えて心を落ち着けようと思います。
7月10日怖いなあああああーーーーーーー。ヘッドフォン装着で廃人ほぼ確定ですNE!
28 . June
風花

買いました。風花祭りワッショイ!
曽我部さんの絵は、副島さんの絵の特徴を上手く掴みすぎていて、ゲームのコミカライズとしては本来あれだけ似てる事が異様な事態だと言うのに偶に副島さんの絵と雰囲気が違うと「あれ、作画崩れてる?」と感じてしまうと言うトラップがありますね。
絵うめーーーーーーーーーー。
しかし曽我部さんは本当に順平が好きですね…どうも、松原アワーのお時間です。

かけかえカバーの主人公と綾時があまりにあまりにあまりに可愛くてうっかり雑誌の方も購入してしまった所為で、ちょっと時系列がちんぷんかんぷんです。テンタラフー。

本筋の3巻ラストは綾時のアップまでで、後ろに繋がるのは本誌の11月末の話で、巻末に収録されてる修学旅行前の話は番外編扱いで、修学旅行の話自体はナシ、という認識で合ってるんだろうか…あれ?
あっこから11月って凄い飛ばしっぷりですが。いいのか。
まあゲーム通りにやってたらいつ終わるか解らないからいいのか!
とりあえず4巻が楽しみです。
そしてかけかえカバーの主人公と綾時が可愛すぎです。何て言うか何て言うかだなあ!ごめんねアイギス!
て言うか曲がりなりにもオフィシャルの漫画で。
アイギスと綾時の関係を。


「何か恋敵みたい」

とか言っちゃっていいのか。いいのか。
綾主ですね、御馳走様でs
















なんにもいってないですよ!
25 . June
主
いっこ前の綾時と対っぽく。
折角だから2枚で1枚にくっつけてみようと思ったんだけど、サイズが微妙に合わずに挫折しました。ああん。松原です。


何て言うか。
グッコミ申し込んで本出す気満々だったわけですよ。
でも何て言うか。


その日。





旅行でした。











東京にINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!


行き当たりばったりって、怖いですね。



あとあれ。
FES本編やってるんです。今更。
で、エリザベスからの依頼が増えててひゃっほうひゃっほうしていた訳です。
昨日ね。ゲーム機を見せろゴラ!って依頼をね。順平からゲーム機貰ったのでベスに見せにいかなきゃー!(*○ω○)ノシって思ってたんです。
でも忘れてタルタロス探索しちゃったんです。
そしたら 死 ん だ んです。うっかり…うちのTV画面だと紫にしか見えない赤いシンボルにやられて…。
それでもう、むきー!ってなってもう明日だ明日!と思って電源を切ったんです。
もっかいね。順平からゲーム機を貰う所からね。やりなおそうと。

そんで今日そんな事は綺麗さっぱり忘れてPS2を立ち上げたんです。
で、1時間ほどタルタロス探索をした後、思い出したようにベスの所に、依頼を確認しに行ったんです。
でもベスが、「依頼を達成しておいでの以下略」って行ってくれないんです。
あ、そう言えば死んでた!順平からゲーム機貰う所からやりなおさなきゃ!14日にもらえるんだよね、今何日?あと何日進めればい、……………。














2  3  日  で  し  た  。





何か…昨日寝惚けて進めたっぽい……。
人間の未知の能力って、怖いですね。誰か時の狭間作って昨日に帰してくれ。
22 . June
鳴らない、電話
って確かエヴァであった気がしますね。松原です。
何と言うかあれです。

好きな劇団の。チケット販売FC先行に電話をした訳です。
ローチケとかじゃなくて事務所で直接予約を取るので、電話の最後に好きな役者さんと話せると言う嬉しいプレゼント付き!






……がしかし、お陰で繋がらない繋がらない。
仕方が無いからゴリゴリ絵板で遊びながらリダイヤルを繰り返しました。
その成果物↑です。
しかしあれだ、人間とは慣れる生き物であり。
掛けても掛けても聞こえるのは「ツーツーツー」の通話中音。
これを20分以上繰り返せば、パブロフの犬ではないけれど、通話ボタンを押す→話中音と言う流れが当たり前になってくる訳で。
11時から電話をかけ始め、11時半頃運良くコール音が鳴ったんですが



何て言うか







ビビって















切 っ ち ゃ っ た 。







結局また1からやりなおし、カップラーメンを啜りながら話中音と闘い、13時過ぎに無事チケット予約番号をゲットレしました。


















……一番好きな役者さん、電話口に居なかったけど!



でも他の好きな役者さんと話せたからいいのです。
好きなバンドのライブにも行って、ご機嫌気分で何か書こうor描こうと思ったんですけどあれですね。周回遅れはいいんだけど。スロースターターは。
ネタ被りが怖いな…。



正直まだ色々なサイトさんを見て回れてないので、もしも「これは独特な設定なのに被りすぎててヤバイだろ!!」みたいなのがあったらこっそり教えて遣って下さい。やーん。
まあ独特なものとか思いつかないけど!

月並みなものは被っても仕方ないと思うのです…よ…。
取り敢えず主人公と綾時の会話はSMじみていると思います。でも心意気は綾主です。でもどのジャンルに居ても、大抵見てくれる方には逆カップリングだと思われてます。そんな感じ。

主人公が、見た目はスラングとか喋りそうにない、明かに一人称「僕」だろ、みたいな可愛い見た目に反して、選択肢の語尾が妙に男らしかったりする所為で喋り方とかキャラとか、正直いまいち掴みきれてなかったんですけど。
ドラマCDって。すごいね。
一気に固まった。

一人称→僕
綾時以外の二人称→君もしくは苗字。順平だけ名前。
綾時→お前。もしくは苗字。

脳内主人公の一丁上がりです。
因みに私はこう言う主人公無個性型RPGって結構、主人公に移入し切ってやるタイプなんですけど。何か。順平以外友達がいない気がして来た…。
だってあいつら…望月は出てきた途端「綾時くん」て呼ぶのに…俺は皆…苗字呼びなんだ…なんだよそれ…下の名前で呼んでくれるの、文吉爺さんと順平だけだよ……山岸とか…軽くツンデレ入ってるよ…コミュイベント以外の会話だと何でそんなよそよそしいんだよ……。
そんな疎外感を巧い事出していけたらいいと思いまうわなにをするやm
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[09/18 eco]
[09/18 長]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]