忍者ブログ
18 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . August
P4ソート

花主サイト管理人としてかなり優秀なまつばらです。
何がってあれです、P4ソート。
http://www18.ocn.ne.jp/~rainl/p4/p4soat.html

まつばらの好きなキャラの順位はこうらしいです。↓


1 花村陽介
2 陽介の影
3 主人公
4 白鐘直斗
5 クマ
6 巽完二
7 完二の影
8 堂島遼太郎
9 クマの影
10 天城雪子

長いので10位まで。
11位以下は折りたたむので興味ある方はどうぞ!
しかしこれ、6位までは何度やっても変動がありませんでした。
1~3とか、流石としか言いようがないですね!自分で自分をほめてあげたい。
取り敢えず完二の影がやたらトップ10に食い込んでくるの、何なんでしょうか。
あと思いのほか生田目が好きだと言う事に気付かされました。何だこりゃ。


***********
今週末は夏コミです ね !
一般でお邪魔します。
と言うか、今年は今までハマってたジャンルに比べて量が多くてえらいことになるぞこりゃ!と意気込んで、久々にカタログを買ったんですが思いのほかP3というか…綾主が少なくて…何かしょんぼりです…何じゃこりゃアアアアアァァァアア!!!
P4本を出してるサークルさんがたくさんありますように!と祈りながら練り歩きたいと思います。

まあ…P4は…本番は…冬だ…。
来年になれば誰かがオンリーをやってくれるはず!と勝手に期待しています。
取り敢えず一般で遊んでくる!どうなるかはわからないけど冬の申込書とか買って来ようかなーと思ってます。ドッキドキクマ。


***************
拍手たくさんありがとうございます!
PR
06 . August
出し惜しみ?してたものを一気に更新してみました。まつばらです。
でも一番新しいWeb漫画はジェバンニが一晩でやってくれました。
やっぱり慣れたツールは使いやすくていいですね。

取り敢えず、ハッピーな感じのお話ではないので苦手な方はご注意下さいね。
何と言うかやっぱりこういう系統の方が得意と言うか、こう言う系統を考えたり描いたりしてる時の方が生き生きしてる気がします、自分…。
サーチの「ほのぼの」ってカテゴリ外した方がいいんだろうか。
何より管理してる本人がほのぼのしてない気がします。

あと同盟アイコンをいくつかぺたぺた貼らせて頂きました。
花 主 同 盟 とか見つけちゃった…!
参加資格の



>M×Sなところがまたいい


に力いっぱい飛びつきました。ヒャッフーイ!!!!!


無事更新もしたので、お気に入りサイトさんの巡回をしてまいります!イエァ!
06 . August
影主

某さんとかぶってしまった…まつばらです。
先日お邪魔したえちゃで「影主」って単語が出た時に、どうやら影花村×主人公のことだったようなんですがたぶん私一人、「影主人公」の事だと思ってまし…た……、…そりゃ浮くわけだ!ね!!

影主人公、心底見たかったです。
と言うかラスボスか、ラスボス一歩手前は影主人公が絶対絡んでいると信じていた頃がありました。みんな思うと思います。クマの正体か、影主人公が絶対絡んでくるって。みんな、思うとおもいます。足立イイイイイイイィィィイイィイイィィ!!!!!!!!!!
足立の言う事は大人として何ひとつ間違ってないからむしろ腹立ちます、ね!実は好きだけど。
斜めった大人なら大抵が持ってる意見を口にして、ヘッドフォンした高校生に「そんなダメ人間お前だけだばーか!!!」って言われちゃう足立、せつない。
まあそもそもあんな斜めな大人の考えを高校生相手に自信満々に演説してしまう時点でダメ人間と言えばダメ人間なんだけど。あだちいいよあだち。誰かに似てると思ったら、コナンに出てくる山村刑事に似てるんですね。すっきりした。



以下、影主人公はどんなかなって言う妄想。
公式で「裏がありそう」と言われてるP3に対してP4は千枝に「裏表なさそう」と言われてるので、まあとりあえず千枝の感想と言う形だけどもこれが公式なんだと個人的には思います。
なので主人公は基本的に白。その分シャドウがこう…真っ黒だといいなと思うわけです。
ヒト型をしたシャドウ=自分で意図的に押し込めているor自分でも気付かない深層心理の部分が誇大解釈されたもの、と言う認識なのでその辺はどれだけ黒くてもOKOK。

影花村の「田舎うぜえ」+影直斗の「一人にしないで」+家族うぜえの合わせ技くらいがいいんじゃないかな、かな!
どうも見える断片のみで想像と言うか捏造するに、主人公の両親はえらい放任と言うか、「うちの子なら大丈夫!」的なある意味性質の悪い無関心だと思うので、親子仲は悪くもないけど良好でもないんじゃないかな、と言う印象を受けたので、「両親うぜえ」と「一人にしないで」は心のどっかであるんじゃないかなーとか。
そして陽介の影より大分どす黒いといいと思います。
陽介と千枝は、まあシナリオ上仕方ないけど比較的他の面子に比べて所謂「心の闇」部分が薄いと言うかぬるいと言うか。

雪子→自分の将来・人生に関わる
完二→アイデンティティ・人格に関わる
りせ→将来・アイデンティティに関わる
クマ→存在自体・アイデンティティに関わる
直斗→将来・人格・アイデンティティに関わる
千枝→現状の人間関係
陽介→現状の環境

って並べるとこう。ほかの子に比べて軽いよねっていう。
まあ表立っては出てこないけど、陽介と千枝ってこの面子の中では比較的普通の家庭環境で育ってそうと言うか。
少なくとも陽介は、主人公に比べれば家族仲は普通と言うか良好だと思うわけで。そんな陽介のシャドウがあんだけ黒かったので、主人公はもっともっと黒くていいと思います。黒い子大好きです。
ネタがあったら主人公と影主人公のお話とか誰か書きたいなあ…。


拍手ぱちぱちありがとうございます!おかげさまで夏バテ知らずです。
お返事折りたたみます!
04 . August

大好きなサイトさんの豆腐エチャP4絵チャにお邪魔して来ました!ひっひっふう。
あと先日イラストをアップした際に、間違えて花主漫画へのリンクを消してしまっていたので、改めて貼り直しました。あらいやだ!松原です。

えー…絵チャでは色々とハッスルしまくって申し訳ありませんでした。
明かに調子乗りすぎです。
自分は絵を描かないくせに、文字チャット乗っ取りのような状況だった気がします。何か結局第2・3ラウンドのお題は主催様を差し置いて私がきめてしまったよう、な…!!!orz
何はともあれ楽しかったです。馴れ馴れしくて本当すみません。自重の出来ない子、まつばらです。
多分あの中で最年長だったと思うのに!自重の出来ない子、まつばらです。重要な事なので2度言いました。改善の見込みはございません…。本当調子乗ってすみませんでした!!!

絵チャって、こう。参加者さん達が一つのキャンパスにわいわい絵を描いてるのを見ると凄く楽しそうだなあと思うんですが。どうもまつばらPCはタカミンと相性が悪く、なおかつまつばらはルーペ機能がないとデジタルで絵が描けない人間で、さらに人前でリアルタイムで絵を描くのが苦手なシャイガール(笑)と言う三重苦なのでいつも文字チャットのみを引っ掻き回して帰ります。ほんとうすみません。
でもまあ、丁度お邪魔した時のお題が「女装」だったようなんですが、女装と言われるともう



こんなんしか描けない人間なので、輪に加われなくて正解だと思いました。萌えの欠片もねえ。
女装に置ける重要なポイントは、萌えより笑いだと思ってる時点で明かに一人浮いてたと思います。ほんと申し訳ない!


あと何やら、意外とこのサイトを見てくださってる方が多、多……がふっ。
何かありがたいんですけどそれ以上に申し訳ない気持ちで一杯です。いいんでしょうか。思い直すなら、今の内ですよ!と声を大にして叫びたい。
何て言うか、こう。可愛い主人公とか、欠片も居ないんですけどこんなサイトでいいんでしょうか。花主を名乗るにはやっぱり一人浮いてた気がしてなりません。いや花主だけど!!!!!


ジャンルを移れど移れど、友人に言われる二大台詞は
・君んとこはカップリングまで届いてないよね(友情以上カップリング未満)
・君は逆カプを名乗った方が幸せになれると思うよ
なので、こう…拙宅の脳内主人公は可愛くないと言うより寧ろもう随分と、雄 雄 し い んですが……いいのかな!!
あと多分Sです。穏やかな人の顔をして、多分Sです。女子の料理にぶーたれる陽介を手料理食べさせてあげるよって招いて、オール豆腐料理パーティーみたいなのを開くような、そんな男です。いいのかな!(二度目)


「食べられないなら食べさせてやるから。ほら、あーん。」
「…………………。」
「 あ - ん って言ってるだろ?^^^^^^


みたいなのが理想の花主です。花主です!
何度でも繰り返すけど、花主です!


へたれ攻め×強気受けが大好物です。
>そっとしておこう…。
って思われても挫けない。
>駄目だこいつ、早くなんとかしないと…。
って思われても、挫けない!


九龍が分る方は、テキストとかちょろっと覗いて貰えると攻め受けの力関係が判って貰えるんじゃないかなあと思います。
サイト内に書くの忘れてるけど、主皆じゃないです。皆主です。
明かに主>>>>>皆な力関係に【愛】長押しです。
そんな感じで松原の脳内では花主も明かに花<<<<<主だし、綾主も露骨に綾<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<主です。これは酷い。
甘ったるくないのと言うか、薄暗いのがお家芸です。







……………………。






花主は多少甘ったるくしたいんですけど!鋭意努力中です。



拍手ありがとうございます!
サイレントの方でやたら沢山押してくださる方は、明かにP4が出ねえんだよゴラアアア!!って事ですよね、すみません!
ぽちぽち増やして行けたらいいなあとか思ってますので長い眼で見ていただけると…頂けると…ウホッ。


お返事折り畳みます!
31 . July
みっともないとこ
心当たりが多すぎるんだよ!まつばらです。
あと「机にぶち当たって割れそうになってた」って言うのもありますね。そっとしておこう…。
陽介は本当に可愛いいきものです。
花主です。言い張ります。
どうしようもないへたれな攻めと、主導権を握れる強い受けが大好物です。ぺろり!



何か、今更2周目はイラスト込レポをつけながらやろう!と思っていたのを思い出したんだけど、もう完二まで倒しちゃったので…3周目に賭けたいと…思います…。
女装萌え~とかはすごい苦手なんですけど。でもあの、文化祭の、ネタとしての女装はぜひ一度描いておきたいよね…!と思う次第です。流石アトラス、そこにシビれるアコがれるゥ!!
何て言うかもう。本当安易な萌え展開にしないところが大好きです。ようすwwwけwwwにあわwwwないwwwwwっうぇwwwwwwwみたいなところが大好きです!
普通に「似合ってて可愛い」展開だったらここまで燃え上がらなかったと思います。キモイ女装大好き!!女装はキモさが命です。

好きサイトさんとか回ってると、主人公のあれおさげなんですね。
私の家の画面、かなりデカイはずなのに浮足立ち過ぎていたのかきちんと覚えてないというか、普通のストレートだと思ってました。それだと似合っちゃうからダメなのか。おさげだと知った瞬間、雪子のセンスに光を見ました。あの女の子たち、最高過ぎる。

取り敢えず今は久々にお絵かき熱が凄いので、少し治まったら各キャラの考察と言うか、みんなの家族構成とその後、とかそんなのを真面目に考えてまとめてみたいです。
今のとこぱっと思い浮かぶのは



>主人公
 一人っ子。都会の高校に再編入、卒業後そのまま都会で進学。
 長期休みには稲羽に入り浸り。
>陽介
 一人っ子。卒業後都会の大学に進学。
 多分長期休みに主人公と一緒に帰ってくる。
>千枝
 お兄ちゃん一人。稲羽で就職か隣町辺りの体育系大学に進学。
>雪子
 一人っ子。卒業後女将修行専念か、隣町の大学に通いながら女将修行。
>完二
 一人っ子。手先の器用さを生かしてりせの衣装とか作るようになったらいいと思う。
>りせ
 一人っ子。アイドル業復帰。ちらほら仕事しながら稲羽に定住。
>直斗
 一人っ子かお兄ちゃん一人。ある程度区切りがついたら都会へ戻る、…かも?
 週末や長期休みを利用してやたら稲羽に入り浸り。
>クマ
 向こうの世界を拠点に、時々こっちでジュネスバイト。
 バイトの時は陽介のいなくなった部屋を我が物顔で占拠。

こんな感じ?思いつきなので真面目に考えたら言ってることころっと変わるかもですが。
あーん色々考えたい!!



サイレントの方もコメントくださった方も、拍手ありがとうございます!
お返事折りたたみましたのでお心当たりの方は開いたって下さい。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[09/18 eco]
[09/18 長]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]